Mastodonをバージョンアップする

この前v1.2.0が出たと思ったら

もうv1.2.2になってたのでサクッと更新しました。

※ docker環境での運用前提となります。

 

1.Mastodonリポジトリに移動


# cd mastodon

 

2.最新リポジトリを取り込みタグv1.2.2をチェックアウト


# git fetch

# git checkout -b 1.2.2 refs/tags/v1.2.2

 

3.コンテナの再ビルド


# docker-compose build web

# docker-compose build streaming

# docker-compose build sidekiq

 

4.DBを更新


# docker-compose run --rm web rails db:migrate

 

5.静的リソース(CSSや画像など)を更新


# docker-compose run --rm web rails assets:precompile

 

6.コンテナ起動


# docker-compose up -d

 

 

こんな感じでサクッと終わるのがDockerの良いとこです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください